皆さん、こんにちは!Coach Kです!
会社など組織に所属しながらも副業OKという働き方が徐々に広がりつつある日本では若者を中心に「じゃあ何やればいいのか」と考える人が増えてきました。
副業というと
・プログラミング
・アフィリエイト
・映像クリエーター
・不動産投資
・治験
・Webデザイン
・Webライティング
・LINEスタンプ作成
などなど多種多様ですが、FXなどの投資も副業の1つです。
とはいえ、投資をするというのは、初心者にとってはよく分からない、難しい、本当に儲かるのか分からないと不安な人も多いと思います。
今回は、積立NISAの概要を投資初心者向けに、わかりやすく、お伝えします。
積立NISAは、投資をしようと思う人なら、絶対にやるべき制度なので、はやく証券口座をつくりましょう。
積立NISAの仕組み
年間40万円の積立を20年間運用できて税金がかからない
年間40万円、つまり月に最大33,333円の積立金額に対して、20年間運用できて、儲かった金額に対して税金が、かからないという制度です。
通常、投資に対する税率は、利益に対して20.315%となっています。つまり20年で500万円儲けたとしても約100万円は税金となるのです。税金が結構大きいですが、積立NISAはこれが非課税となるのです。これだけでまずめちゃくちゃお得ですよね。
積立NISAは一人一口座しかもてませんが、この非課税枠は非常に大きなメリットなのでぜひ活用しましょう。
積立NISAの買い付けは、「定期かつ継続的な方法」に限定されていますが、必ずしも「毎月」である必要はありません。この買い付け設定は、金融機関によって異なります。
金融庁選りすぐりの投資信託で安心に投資ができる
積立NISAで対象となっている商品は、金融庁の一定の基準をクリアしたものだけです。
ですから投資初心者が、だまされたり、リスクを負いすぎたりすることはないので安心です。
①販売手数料ゼロ(ノーロード)
②信託報酬(運用コスト)は一定水準以下に限定
③顧客に過去一年間に負担した信託報酬の概算を通知する
④信託契約期間が無期限、または20年以上
⑤分配頻度が毎月でないこと
⑥デリバリティブ取引による運用を行っていない
積立NISAのメリット・デメリット
・非課税期間が20年間ある
・運用益に対する税金が優遇される
・途中で引き出しできる
・「地雷」商品が少なく安全に投資できる
・年間40万円までしか投資できない
・積立投資しかできない
・スイッチングができない
このように積立NISAは少額からしか投資はできないですが、失敗をしにくい仕組みなので投資初心者が成功体験を積みやすい制度となっています。
積立NISAは、投資という文化がなかなか根付かない日本で、リスクをおさえて、安全に投資できるように設計された金融庁による投資教材のような制度です。投資による成功体験を安全にリスク低く得ることができます。リスクは負いたくないけど、将来に向けて、長期的に資産運用をしたいという人にピッタリな制度なのです。
まとめ
日本の銀行にお金を貯金する人がまだまだ多いですが、これからは自分自身で資産をつくっていく必要があると思います。そういった意味で小額からコツコツと資産をつくれる積立NISAは打ってつけの投資だと思います。積立投資は時間をかければかけるほど、資産は大きくなっていきます。まずは第一歩を踏み出す勇気を持ってみてください!
コメント