【子育て論】なぜ子どもはアンパンマンが大好きなのか

アニメ

10歳からバスケットボールをはじめ、日本一を2度経験。
プレイヤーとしての夢は病気の影響により断念したが、「成長過程にいる男たちを、いっぱしの男にしてやりたい!」という思いを胸に、バスケットボールコーチしてます!また大学事務職員として教学マネージメントを担当。リアルな観点から「教育」「子育て論」「コーチング」などについて情報を発信していきます!

Coach Kをフォローする

自分自身の幼少期も、自身の子ども世代も絶対好きなアニメランキング上位に君臨する「アンパンマン」。
昔からずっと人気で未だにその人気は衰えることないですよね。

子どもにとって正義のヒーローの1人であり、何かあると「アンパンマングッズやアニメ」に頼るほど、絶対的な存在。

では、なぜこんなに「アンパンマン」って人気なんだろうと思ったことありません?

パパさん、ママさんも納得できる理由を紹介していきたいと思います。

人気の理由

海外では「視覚的選好」という、赤ちゃんに対して研究・実験をしています。
その結果、赤ちゃんは「顔が書かれているイラスト」や「人の顔」を見ると喜ぶという結果が分かったそうです。
実験を進めると、生後3ヶ月の赤ちゃんは「正面を向いた顔」を見ると、高い確率で笑ってくれるという報告がなされています。
確かに自分の息子もニコッと目が合って笑ってくれるのはそのころからでした。

そして赤ちゃんは「丸いもの」「赤い色」を好んでいるという結果も出たそうです。

また止まっている静止画より動いているものを好むというのも明らかにされているのだそうです。

視覚がまだ未発達な赤ちゃんにとって、全て好きな要素を含んでいるのがその「アンパンマン」。

これが人気の理由ってことですね!

発音のしやすさ

最初の頃赤ちゃんは「あー」「うー」など喃語を話します。離乳食がスタートすると「ぱー」などの言葉を発することができるようになります。
「ママ」「パパ」「わんわん」など、1歳半頃には多くの子供が言葉を理解し話すことができるようになりますよね!

こういったことを踏まえて考えてみると【アンパンマン】という言葉は、子供にとって発音しやすい言葉の1つなのです。
最近では乳児健診の項目欄に「アンパンマンといえる」と書くママが多いほど、子供がアンパンマンを認知していることが分かるのです!

今も昔もこれからも、「アンパンマン」という正義のヒーローは消えることないキャラクターでしょう!
親子3代または4代でも楽しめること間違いなしですね。
これからもアンパンマンをみんなで応援して行きましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました